動物園の猫ちゃん達は何を食べてるの?
- pochitamafarm
- 2019年1月7日
- 読了時間: 3分
明けましておめでとうございます。
皆さまと我が家から巣立った猫ちゃんたちの健康を願っています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

ぽちたまの今年は、新たに迎えたペルシャとミヌエットのブリーディングを始めます。
アビシニアンとロシアンブルーが中心なのは変わりありませんが、ペルシャ・ミヌエット・マンチカン・ラパーマの異種交配を上手く利用して、健康で元気な子を誕生させたいと思っております。

今回のブログのテーマは動物園の猫ちゃん達のご飯です♪
少し前の記事でベンリーさんのイワマ式を紹介しましたが、ヒントは動物園にありました(=^・^=)
と、言う事で、兵庫県の神戸市立王子動物園に勉強しに行ってきました♪
なんで、神戸の動物園かって?猫ちゃんの種類がとても多い動物園なんですって。
首都圏ですと横浜のズーラシアもネコ科の動物が多いらしいです。

↑↓シベリアオオヤマネコ♪

この子の食べ物は。

↓ボブキャット


この子の場合は!

↓最後がマルネコちゃんです♪


何食べているでしょうか?

どうですか?何か気が付きませんか?!
そうなんですよ。鶏肉や馬肉・レバーなど、みんな私たち人間が食べる食材(自然食)なんですよね♪
あっ!ひよこは食べませんね(笑)
現在私たちが愛猫ちゃんに与えているごはんは、ほとんどの飼い主さんが良質でバランスの良いプレミアムフードのみだと思います。猫ちゃんにはそれが一番健康的なんだ!って思っていませんでしたか?
実は私もその1人なんです・・・(笑)

その考え自体は間違っている訳ではないのです。
実際に動物園の猫ちゃん達にも猫用サプリや猫用の缶詰めを与えているのがその証拠です♪
栄養のバランスを整えてあげているんですよね。
逆に考えると、我が家の愛猫ちゃん達にも動物園の猫ちゃん達のようにキャットフードの他に自然食を食べさせてあげたら、野生の強さを取り戻しそうな気がしませんか?
で、我が家ではドンキホーテでこんなものをまとめ買いするようになってきました↓

ぽちたまからの提案です!
おやつのちゅーるをやめて、鶏ささみや豚肉・牛肉、お刺身やにぼし等の自然食をおやつとして与えてみてはいかがでしょうか?少し手間はかかりますが、猫ちゃん本来の野生の免疫力を呼び覚まし強い猫ちゃんに育つ気がしてなりません(笑)
実は獣医学的にもイエネコちゃんと野生のヤマネコちゃんを交配させて白血病に有効なワクチン開発をしたことがあるそうです。ご存知の方もいるかもしれませんが、その際に生まれてきたのがベンガルちゃんです♪人間もそうですが、猫ちゃんも本来の免疫力を高める事が、健康絵の第一歩になると言えそうじゃありませんか?
とても有意義な動物園見学で、このブログを書いていてもワクワクしてきてしまいました♪
全ての猫ちゃんが、丈夫で健康な子に育って欲しいですね。
(猫ちゃん達の画像は神戸市立王子動物園のHPよりお借りしましたm(__)m)
おしまい(=^・^=)