top of page

かわいい猫ちゃんの育て方のコツがわかってきました♪

  • 執筆者の写真: pochitamafarm
    pochitamafarm
  • 2018年10月18日
  • 読了時間: 4分

今日も張り切ってブログを書こうと思います。

嬉しい事のブログはどんどん記事が進むので書くのも簡単ですね(笑)

最近、我が家から以前お譲りした子のご家族の皆様から、動物病院で褒められました!

と言って、ご連絡を頂く事がとても多いです♪

大体、ご連絡頂く時の内容は同じです。

ロシアンブルーなのに良い子ですね♪アビシニアンなのに良い子ですね♪

って、獣医師さんのや看護師さんに言われました!です。

こんなご報告を頂くと、ブリーダーとしてとても嬉しく感じるときです。

実は、これは我が家でも当てはまることで、我が家のかかりつけ動物病院でも、

ぽちたまさんの子達はみんなよい子ですねって、いつも言われているんですよ(=^・^=)

ロシアンブルーやアビシニアンは獣医師さん達にとっては扱いづらい猫ちゃんのイメージがあるようです?

確かにアビシニアンもロシアンブルーも飼い主に対する忠誠心が強く他人に対して恥ずかしがり屋さんが

多い気はします。

こんな嬉しいご報告が最近特に多くなって、私なりにどうしてなのかな?って真剣に考えてみました(笑)

猫ちゃんの性格は一般的に遺伝によるものが多いと言います。

なので、我が家の子達から生まれる子が良い子に育つ可能性が高いのは何となく理解できるのですが、

そんな簡単なんものでもないように思います。

で、私が出した結論は!

やはり、我が家の飼育方法のケージフリーであるとが、関係しているんではないかと思います。

実はケージフリーでの飼育・繁殖は衛生面や健康面を考えると、必ずしも良い事ではないように思います。

感染症のリスクがケージ飼育とは比べ物にならないくらい高くなってしまします・・・

そういう意味ではケージ飼育の猫ちゃん管理の方が、猫ちゃんの健康上の品質は良い場合もございます。

実際私も、お譲りした子のご家族様から、風邪などの感染症を発症しましたと言うご連絡があると、

その度にもうケージフリーでの飼育方法は辞めよう!と、何度も思いました。

本当に気がめいってしまった時があり、かかりつけ獣医師に相談したこともあります。

その時に獣医師さんが私に言ってくれたのは、

『ケージフリーのブリーディングがぽちたまさんの良いところだと思っています』

と言うお言葉でした。

今でもこの言葉が心の支えとなって、ケージフリーの飼育を行えています♪

ケージフリーだと何が良いのかと言うと、やはりお父さんお母さん、兄弟、その他の猫ちゃん。

沢山の色々な猫ちゃんたちと触れ合う事で、猫ちゃんの心の中に何か大切なものが身に付くのではないでしょうか?喧嘩したり我慢したり怒ったり悲しんだり。。。ケージの中で一人ぽっちではできない経験を生後間もない大切な時期に沢山出来る所ではないでしょうか?そして、私たち夫婦と沢山触れ合う事も出来るので、人懐っこい子ねこに育つと考えられます。

そしてもう一つ、子ねこを良い子に育てるキーワードがあるように感じます。

それは引き渡しの時期です。

私は少し前まで、生後間もない50日での引き渡しでも、新しいご家族様が愛情をもって育てればよい子に育つと思っていました。それ自体は間違えではないと思いますが、先に書いた、他の猫ちゃんたちとの生活での経験と言う意味では、やはり50日では少ないのではないかと思ってきました。

そんなことをここ最近考え始めて、ケージフリーでの飼育の維持、お引き渡し時期を75日程度にする事を検討しています。ケージフリーでの飼育のリスクも引き渡し時期を遅らせて販売チャンスを逃してしまうリスクも、全て考えても猫ちゃんんの一生を考えれば、ケージフリー・引き渡し75日以降の方が良いのだろうと思っています。

また、先日のブログで書いた早期不妊手術が行える時期はおよそ生後75日以降です。

早期不妊手術のメリットもございますし、子ねこの身体がしっかりしてくるという意味では、お引渡し直後のストレスからくる体調不良のリスクも低減できると考えています。

これからも、元気で可愛い猫ちゃんを沢山のご家族様にお譲りしたいと思っています。

今考えているかわいい猫ちゃんを育てるコツを信じて、実行していこうかと思っています。

もし宜しければこれからもぽちたまを応援して頂けるとありがたいです。


新着記事
月別アーカイブ

電話&FAX

T: 0557-48-7075
F: 0557-48-7075

Eメール

koneko@

pochitamafarm.com

 

  • Instagramの社会のアイコン
  • facebook

© 2015  ぽちたまファーム

Wix.comを使って作成されました

bottom of page