top of page

ロシアンブルーブルーポイントの血統書⁉

  • 執筆者の写真: pochitamafarm
    pochitamafarm
  • 2018年3月22日
  • 読了時間: 4分

我が家では非常に珍しいと言われるロシアンブルーブルーポイントが産まれてきます♪

ロシアンブルーブルーポイントは過去の絶滅危機から逃れるためにロシアンブルーとシャム(サイアミーズ)を交配した名残で、ロシアンブルー (ブルー)同士の交配でも極稀にブルーポイントが産れてきます。

御覧の通り、ロシアンブルーブルーポイントがとても可愛い事に間違えはございませんが、

ロシアンブルーブルーポイントはミスカラーとして扱われます・・・

本来ロシアンブルーはシルバーブルーに輝く毛色。気品あふれたグリーンの目色がスタンダード。

そんな現在のロシアンブルーを産み出し定着させたブリーダーさん達のお気持ちは、

絶対に忘れてはならないと思います。

ロシアンブルーブルーポイントは先ほど書いたようミスカラーです。

国際団体のCFAやTICA等では認めていないので血統書の発行が出来ないようです。

それはそうですよね?高い意識と、知識をもってスタンダードを守っている、

トップブリーダーさん達の団体ですから、とても大切な事ですね。

実はぽちたまのブルーポイントは血統書を発行することが出来ます!

ぽちたまの猫ちゃん達はみんな、インターナショナルキャットクラブ(ICC)に所属しています。

ICCは45年の歴史があり、国内の血統書登録団体としてはとてもポピュラーです。

一定の条件がございますが、ICCではロシアンブルーブルーポイントの血統書の発行が可能なのです。

ですが、一般の血統書とは違う表示の箇所が数か所あります。

これは大切な事だと思いますので、これからブルーポイントの子をお迎えしたいと考えている方には、

是非知っておいて欲しいと思います。

上の画像は我が家の子の血統書です。

猫種・・・RussianBlue

毛色・・・Blue Point (AOC)

目色・・・Blue

基本的に我が家からお譲りするブルーポイントはこの内容が記載されると思います。

次の画像は他のブリーダーさんから購入した我が家の子です。

若干違う箇所がございます。

猫種・・・RussianBlue

毛色・・・Blue Point (AOC)

目色・・・『 . 』?

わかりましたか?目色の表記が . です!?

これは多分、登録する際にブリーダーさんが悩んだからかも知れません?ブルーアイかグリーンアイか?

私も真相はわかりませんが、気になる方はあとからでも修正は出来ると思いますので、

ICCにお問合せしてみて下さい。

そして次の画像は国内の他の団体のブルーポイントの血統書です!

猫種・・・RussianBlue

毛色・・・Any Other Color

目色・・・Green

目色のグリーンは先ほどの . と同じで、ブリーダーさんがグリーンになると思ったのだと思います?

これも特に気になさらなくても良いと思いますが修正は出来ると思いますので、

各団体にお問い合わせください。

ところで、気が付いてくれた方はいらっしゃいますか?

文字をオレンジで書いてある所です!

毛色に関しての表記にどちらもAny Other Color or(AOC) 表記されています。

Any Other Color は他の色と言う意味です!

ICCでは Blue Point (AOC) なのでブルーポイントであることがわかりますが、

他の色であることはどちらも表記しています。

なので、ロシアンブルーの場合AOCはブルーポイントであると考えても良いのですが、

ごく稀にブルーに白が入ってしまったミスカラーがあり、これもAOCとして扱われるので注意が必要です。

更に一番大切な事が5枚目の画像にございます。

登録番号の後に(AOV)と表記されているのです。

エニアザバラエティー(AOV)とは、変わった・変化があるとの事なので、

血統書を発行はしている物の、スタンダードのロシアンブルーとは分けて考えていることに、

なるのではないでしょうか?

その証拠にICCの場合、ロシアンブルーブルーポイントはロシアンブルーとしてはキャットショーに

参加できません・・・残念ですがこれはしょうがないかと思っています。

ですが、ハウスホールドペットとして参加することは可能なので、

いつか私はロシアンブルーブルーポイントで挑戦したいと思っています(=^・^=)

魅惑のブルーポイント♪

ロシアンブルーブルーポイントの秘密を少しお伝えできたかと思います。

私はロシアンブルーブルーポイントはブルーポイントカラーのロシアンブルーだと思っております。

勿論スタンダードのロシアンブルーとは違う事はわかっていますし、スタンダードを守っている、

ショーブリーダーさん達のお気持ちは尊重したいと思っています。

きっとロシアンブルーブルーポイントの子を探している方は、

元々ロシアンブルーが大好きな方だと思っております。

私が知っている限り、ロシアンブルーブルーポイントはロシアンブルーだけどポイントカラーの子です。

スタンダードのロシアンブルーと比べて、毛色と目色以外は何も変わりはないと思います。

とは言っても、『AOV・AOC』他のカラー、変わったロシアンブルーであることに変わりは御座いません。

そんな不思議なロシアンブルーブルーポイント♪

機会がございましたら是非ブルーポイントのロシアンブルーを迎え入れてみて下さいね~(=^・^=)


新着記事
月別アーカイブ

電話&FAX

T: 0557-48-7075
F: 0557-48-7075

Eメール

koneko@

pochitamafarm.com

 

  • Instagramの社会のアイコン
  • facebook

© 2015  ぽちたまファーム

Wix.comを使って作成されました

bottom of page